Instagramにて投稿↓
、
6/5(土)9:00〜15:00
市原市更科公園でイベントを行いました。
・
皆さんご協力ありがとうございました😊
今回、告知不足で皆さんに趣旨が伝わっておらず申し訳ありませんでしたm(_ _)m
改めて説明させて下さい!
まず経緯としては
・コロナ禍で大変な人が沢山居る
→僕らに出来ることはないか?!
でも事業所に大きな財力は無いし、ヘルパー事業所だから雇用も資格がないとできない
💡そうだ!子供食堂をやろう!それで大変な保護者、お腹を空かせた人の力になろう!
と、言うことで速攻で保健所と市役所に連絡を取って要件を聞きました!
しかーし❗️
僕たち、飲食店営業はない!
そして社会福祉法人でもNPO法人でもない!
そんな小さな株式会社が「食べ物扱いたいでーす!」と言って叶うほど世の中甘くないですね😭😭
そして「子ども食堂」って今でこそよく耳にするようになりましたが、自治体としてきちんと制度を設けて取り組んでいるところはまだまだ少ないのが現状です。
市原市も同じく、「活動団体に年間五万円の補助金が出ます」と言っていますが、後払いで年度末の支払いになってます😓
そりゃやる団体少ないわ🥶🥶
そこで、「飲食店に協力してもらおーー!!」と動こうとしました!!
が、、、こんな無名の株式会社の誘いに乗るメリット無くない?!
と、冷静に判断しました(笑)
だったら、まず市内の方に僕らを知ってもらおう!
それで市原市で地域食堂を開催するんだし、どうせなら皆を巻き込んで皆で作る地域食堂にしよう!!
ただ募金してー!って言ったところで協力してくれるかって言ったら微妙なところなので、クラファン形式にして金額に応じてリターン有りにしてみました(^-^)
型抜きやスーパーボールすくい、オモチャや水鉄砲プレゼント、風船、キッズネイルを用意しました(^^)
キッズネイルは弊社のイケイケガール青木さんが元ネイリストということもあり、力を入れて取り入れました👍
看板も手作り、テント内の装飾も入念に練り上げて、9人で本気で取り組んだ1ヶ月!!
当日は80〜100人の方に来て頂き!!
大盛況!!!
勿論、消毒液等用意して感染対策はバッチリです!!
リターン品はほぼ原価です!!
🙏風船のヘリウムガスは(有)島野自動車さんに協力して頂きました。
なんと!!!募金額は
¥25515でした!!
お一人当たり300円だとしても85人!
本当感謝です!!!
地域食堂開催するその日まで!
複数回開催します!
その資金と、自己資金を併せて
地域食堂開催します!
協賛して頂ける飲食店さんいたら是非紹介して下さい(^^)!!
中には2000円募金してくださり「絶対成功させてね!!」と励ましの言葉をかけて頂きました^^!!
僕ら絶対諦めません!!😤
沢山友達も来てくれて
インスタやtiktokをみて来てくれた方
本当に感謝です!!!
次回は今回の反省を活かして
もっと良いものにします!!!
本当にありがとうございました!!
#市原市
#千葉県市原市
#房総
#居宅介護支援事業所
#居宅介護支援事業所SHINY
#SHINY
#障害福祉サービス
#障害者
#障がい者
#知的障害
#身体障害
#精神障害
#ダウン症
#ヘルパー事業所